こどものうた絵本100曲
![]() | こどものうた絵本100曲―親子で歌おう! ブティック社 2003-12 売り上げランキング : 30,159 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この本はスグレものだと思います。楽譜がほとんど載っているからです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
![]() | こどものうた絵本100曲―親子で歌おう! ブティック社 2003-12 売り上げランキング : 30,159 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この本はスグレものだと思います。楽譜がほとんど載っているからです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
あれは私がまだ3歳くらいの頃のこと。京都に住んでいたのですが、その家の庭には、わりと大きな桜の木がありました。入園式の写真とか、その木の下で撮ってたり。毛虫が山ほどいて、木の下でいたずらをしていたら、太ももの上にぽとりと落ちてきて、泣きわめいたことがあります。
ある日、私は近くの畑?からミミズをとってきました。その量、子ども用のおもちゃバケツ八分目。土は入ってません。純粋にミミズさんだけでした。喜び勇んで帰ってきたのですが、覚えているその次のシーンは、バケツの中身を桜の木の根元に捨てさせられているところです。
間のシーンを母上に聞いてみました。「ただいま~!」私は部屋にあがると、畳の上に「ママ!これあげる!」と言って、バケツの中身をぶちまけたそうな。狭いバケツの中でひしめきあっていたミミズさんたちは、それっ!逃げろ!といっせいにはいまわり、あまりの光景に、母は絶叫したそうです。
「バケツに戻しなさいっ!」母に怒鳴られて、私はうれしそうに一匹ずつミミズをつかまえてバケツに入れました。で、木の根元に捨てさせられたんですね~。
あと虫を捕まえると、母のエプロンのポケットに入れてあげていたらしい。
小さい時からとっても親孝行だったんです、私(^^)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
おすすめサイト のだめカンタービレ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ゲーム コード・ブルー 2nd season サード・ウォッチ ザ・ホワイトハウス スポーツ デスパレートな妻たち ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ペット 創作 大河ドラマ「功名が辻」 大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」 大河ドラマ「篤姫」 大河ドラマ「義経」 大河ドラマ「風林火山」 大河ドラマ「龍馬伝」 女王の教室 学問・資格 家政婦のミタ 心と体 必殺仕事人 2009 携帯・デジカメ 救命病棟24時 救命病棟24時Ⅳ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 最後の忠臣蔵 柳生十兵衛七番勝負 秘太刀馬の骨 育児 芸能・アイドル 趣味 音楽 CSIマイアミ ER 緊急救命室 FBI失踪者を追え! HOUSE NIP/TUCK マイアミ整形外科医
最近のコメント